私が今の夫と出会ったのはもう10年も前のこと。
正直に言うと、最初の印象は最悪でした。
最悪の第一印象からスタート
出会った瞬間、「この人とは絶対に結婚したくない」と思ったんです。
彼は騒がしくて、ガサガサしていて、私が苦手なタイプの男性そのものでした。
実は、彼は私の男友達の友達だったのですが、初対面の時の印象はまさに最悪。
「こんな人と付き合うことなんて絶対ない」と心に決めていたのに、不思議なことに年月が経つにつれて少しずつ印象が変わっていきました。
普通の対応が神対応に見えた?
最初の印象があまりにも悪かったからこそ、彼の普通の対応がまるで神対応のように感じられたのかもしれません。
何気ない気遣いや丁寧な言葉遣いに、だんだんと好感を持つようになりました。
「目の錯覚かな?」と思うこともありましたが、それでも彼の良さが少しずつ見えてきたのは確かです。
付き合い始めてからの変化
付き合い始めると、彼が私を大切にしてくれていることを実感しました。
普段はあんなにガサツな彼なのに、私が怒っている時や機嫌が悪い時には、空気を読むのがすごく上手で不思議と怒りが収まるんです。
実は彼、気にしていないようでいて気配りがとても上手なタイプだったんだと気づきました。
10年の年月で育んだ信頼と理解
こうして、大小のケンカもなくゆるやかに過ごしてきて、気づけばもう10年。
これからも急激な変化はなく、ゆるく穏やかに生活していくと思いますが、それで十分だと思っています。
あの最悪の第一印象からは想像もつかないほど、今は良き理解者でありパートナーです。
人生って本当に不思議ですね。