私は27歳、彼氏いない歴=年齢です。
初恋の人にフラれ、その次に好きになった人には「キモい」と言われ、男性恐怖症になりかけました。
でも結婚はしたい。友人や知人に紹介してもらったり、5年前からは出会いの場にも積極的に参加してきました。
しかし、いきなり家に誘われたり、独占欲が強すぎたり、背筋の良さをからかわれたり…毎回うまくいかず、2年前から本格的に始めた婚活も2回目のデートまで続きません。
そんな中、出会いの場に行かずにいた親友が突然結婚!
彼女も私と同じく彼氏いない歴=年齢で、積極的な恋活も婚活もしていませんでした。
共通の知人の合コンで知り合い、そのまま付き合って1年でゴールイン。
私は今まで彼女に恋活の失敗や婚活の辛さを相談してきました。
でも最近、「なんで悲劇ぶってるの?自分だけじゃないよ!」と言われてしまい、とてもショックでした。
私は医療従事者で気の強い職業と思われがちですが、家事もきちんとこなし、貯金もして、今は実家暮らしながらも近々一人暮らしを始める予定です。
自分に隙がなさすぎるのか、どうして恋愛がうまくいかないのか、自問自答を繰り返しています。
親友の結婚式ではスピーチもしましたが、二次会はなく、彼女からの余裕ある言葉に傷つくこともあります。
恋愛したいのに、今はもう疲れてしまって気力が湧きません。
お風呂で涙がこぼれることもありますが、仕事に集中すると少し忘れられます。
とりあえず婚活は続けています。
彼氏ができて、気分が晴れる日が来ることを信じて、頑張りたいと思います。