27歳のパート勤務の私と、33歳で現在無職の彼。
付き合って1年半、婚約していましたが、先日、彼から婚約破棄を告げられました。
婚約破棄の理由は彼のうつ病と仕事喪失
2ヶ月前に彼は仕事を失い、それが原因でうつ病になってしまいました。
彼は「男として情けない」「いつ回復できるかわからない」「私を支えられない」と感じ、婚約破棄を決意。
親からも「結婚はまだ早い」と反対されているそうで、彼の現実的な状況はかなり厳しいものがあります。
婚約破棄は受け入れたけれど…
私は彼のためになるなら、と婚約破棄を受け入れ、仕事も辞めて実家に戻る準備をしています。
引っ越し費用などは彼が負担してくれることになり、和解契約書の作成も進めています。
彼の態度に戸惑う私
同棲していたアパートでの話し合いの際、彼は手を握ったり、抱きしめたり頭を撫でたり…
そんな彼の優しさに、私はまだ気持ちがあるので嬉しく思ってしまいます。
しかし彼は「復縁はない」とはっきり言っています。
理由はうつ病や仕事の不安定さ、そして誰かに期待されることの重さが今は無理だということ。
私の気持ちと彼の真意の狭間で
私は彼を本当に愛しています。
「いつか心が元気になったら、もう一度考えて欲しい」と伝えましたが、彼の反応は曖昧でした。
彼の気持ちは、
-
本当は気持ちがあるけれど、現実問題で一緒にいられないので抑えているのか、
-
もう気持ちはなく、優しくしているのは過去の思い出に引きずられているだけなのか、
分からず混乱しています。
まとめ
振られた側の私はまだ吹っ切れていません。
彼の言動が伴わないため、自分の気持ちの整理ができずにいます。
彼の「大切」という言葉の意味もわからず、前に進めない現状。
同じように婚約破棄で悩む方は、自分の心の声を大切にしながら、焦らずゆっくり進んでください。