バツイチ同士のカップル3年目。私は結婚したいけど彼は現状維持で満足している

私は40代半ば、彼は5歳年下でまだ小学生の子供がいるバツイチ同士のカップルです。付き合って3年になります。

スポンサーリンク

会っているときは良いけれど…

会っている時は相性も良く、息もぴったりで不満はありません。でもお互いの家に帰ると、彼が私をどう思っているのか分からなくなります。

付き合い始めの2年半は週に1回くらい会えていたのに、ここ半年はメールも減り、会うのは月に1回ほどに。彼は「忙しい」と言いますが、メールは短文で回数も減りました。

私が「最近冷たい?気持ちが変わった?」と聞くと、彼は「何も変わらない、現状維持でいい」と答えます。

彼は私を周囲に紹介してくれない

私は子供や友人、両親に彼のことを紹介していますが、彼は私を誰にも紹介したことがありません。彼の子供や両親、友人にも私がいることは伝えていないようです。

経済的に両親に頼っている彼は、言いにくい事情もあるようですが、付き合って3年経っても私はまるで「日陰の身」のように感じています。

子煩悩だけど中途半端な彼の対応

彼は子煩悩で子供のことを第一に考えています。そのため土日もなかなか会えず、旅行もめったにできません。会っても同じような繰り返しで、結婚の約束や婚約の話も曖昧に濁されるばかり。

私が体調を崩しても「栄養とって頑張れ」と気楽なメールが来るだけで、本当に心配しているとは感じられません。そんな時に不満を伝えると、彼は機嫌を損ねて2日ほど連絡が途絶えました。

彼は現状に満足。私は将来を考える

彼は両親と暮らし、子育てをする今の生活に満足していて、私と新生活を始める気はありません。再婚も子供が成人した10年後くらいを考えているそうです。

私はあと2年ほどで子供が独立するので、そのタイミングでパートナーと暮らしたいと考えています。

このまま待つべき?それとも…

好きな気持ちはあるけれど、彼の優先順位は低く自己評価も下がりがち。離れて他の人を探したほうがいいのか、それとも寂しくても彼を信じて待つべきか、判断に迷っています。